ホーム |
JAMAICAN MUSIC >
80's / DANCEHALL REGGAE
商品一覧
登録アイテム数: 86件
|
ロックンロールっぽいムードもある、ナイス・ダンスホール!
A:Crack
レーベル:SOLID GOLD
レコード番号:SR 593R
生産国:JAMAICA
フォーマット:12…
|
|
今のリスナーにはGeorge Nooksとしての活動で圧倒的に知られているアーティストのディージェイ名義での’82年作!グルーヴィーなバックのサウンド上で、ヴォーカルもの同様、スムースな語り口を聞かせ…
|
|
オリジナルは’88年よりリリースされた、全盛期の1曲がリイシュー。今の耳ならダブステップのグルーヴ感にも相通じる、シンプルでマッシヴ、ミニマルでドープな、マッド&ドス黒ウィキッド・ダンスホール・クラシ…
|
|
Prod : Henry “Junjo” Lawes. スティール・パンっぽいシンセがトロピカルなA1、グルーヴィーでいいです!
A1:Donkey Want Water
A2:Barn …
|
|
80's Heavy Weight Ragga!!
A1:It’s A Shame Version
A4:Roots Music Version
レーベル:BASIC REPLAY
…
|
|
Sam Cookeの同名曲を引用しつつ、しっかり当時のストリート臭をまとわせた、初期のラガマフィン・ヒップホップ名曲!Prod : Jam Master Jay & Davy D. US Origin…
|
|
バーリントン・リーヴィのテイクでもおなじみの名曲!Jump Up Riddimでのリメイクです!
A1:A:Don't Throw It All Away
レーベル:GHETTO VIBE…
|
|
“Family Affair”,”Strive”や、Jimmiy Londonの名曲”’Til I Kiss You”収録の3作目。Jamaica press.
A1:The Real Rock…
|
|
‘80年リリースの名ルーツ!
A:Mary Long Tongue
B:Look Youthman
レーベル:GREENSLEEVES
レコード番号:GRED 35
生産国:UK…
|
|
初期ダンスホール好盤!Channel One録音。
*レーベル面とジャケット裏面の曲順表記の違いがあります。
ジャケット裏面のクレジットが正しい表記です。
レーベル:NIGGER KOJ…
|
|
ジャマイカのスティーヴィー・ワンダーとの異名をとる名シンガーの88年作。ソウル名曲“Closer I Get To You”のカバー収録。
A1:Closer I Get To You
A…
|
|
80's Dancehall!!
A1:Life Goes On
A2:You Deserve The Best
レーベル:TECHNIQUES
レコード番号:-
生産国:JAM…
|
|
Ranking Joeプロデュースによるダンスホール・コンピ。Frankie Paulによる”Cuss Cuss”や、Hortence Ellisによる”Don’t Touch Mi Tomato”の…
|
|
Live & Learnからのスプリット。ショウケイス・スタイル3曲づつを収録。リズム隊はSly & Robbie。
A1:Beres Hammond / Never Let Go
B1:…
|
|
ベテラン・ヴォーカル・グループ、80年代ダンスホールの人気レーベル、Skengdonからリリースのナイス・ダンス・ヴォーカル・アルバム。名曲”Ting-A-Ling”の再演も収録。
A1:She…
|
|
Prod : Junior Reid!! この時期ならではのダンスホール・リディムに、彼ららしいヴォーカル、コーラス・ワークの素晴らしさが息づいた、ひそかな良盤。
A2:Cool It
B…
|
|
“Winey Winey”,”Jump Up”,”Old Time Something”など、ヒット曲満載の80’s Dancehall名盤!
A3:Winey Winey
B2:Jump…
|
|
Good Dancehall!!なかなかヘヴィ・ウェイトなリディム、いい感じです。
A1:Under Me Fat Thing
レーベル:JAH LIFE
レコード番号:JL 010
…
|
|
Syreetaのメロウ・ソウル人気曲”Harmour Love”の替え歌初期ダンスホール!軽快なグルーヴとヴォーカルが味わい深くてナイス!B面はDub ver.。
B面のレーベル面、はがれてます…
|
|
USレゲエ名門<Wackie’s>系のレーベル、<Black Victory>から’85年にリリースされた、ダンスホール名リディム”Tempo”のワンウェイ・アルバムが復刻。Pavlov Black,…
|
|